オーボットの歴史について

最近ではオービタルドライブのマシンが増えてきています。実は世界で初めてオービタルドライブを採用した床用のクリーニングマシンはオーボットです。

そもそもオービタルとは何なのか?なぜオービタルドライブのマシンが増えているのか?

今回はオーボットの歴史に少し触れながら書いていきます。

オーボットは人間工学に基づいて造られている

オーボットは現在50国以上で30,000台以上が稼働しています。アメリカのサンディエゴで10数年前に手作りでスタートしました。今では大きい工場で造られていますが、当時は小さな小屋で造られていました。

初号機の見た目はポリッシャーのようなマシンでした。

この姿から何百回と改良を加えて発売され、発売されてからも何十回と改良を加えられ、今の姿になっています。

人間工学に基づいて造られており、作業していても疲れにくい設計で離職率を下げることも考えられています。それに加えて「誰でも安心して使える」「事故のリスクを減らす」ことを心がけて造れらているマシンです。

オービタルドライブとは?

元々は「カーペットクリーニングを楽にしたい!という思いでオーボットは造られました。カーペットを水でびしょびしょに濡らさず、きれいに洗える方法はないのか…と行きついたのが【オービタルドライブ】でした。

カーペットのパイルをしっかりと洗う動きになっているので、汚れもしっかり落ちます。

初めは「日本でこんなの売れるわけがない」と言われていました。しかし、今では11年で日本でも2,000台以上が稼働していて、他社でもオービタルドライブを採用したマシンが増えています。

この10年で【オービタルドライブクリーニング】がカーペットクリーニング方法の1つになったのは間違いありません。

オーボットは造り手の想いがしっかりと込められているマシンです。

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP