カーペットの汚れは2種類~ウェットソイル編~

今回はカーペットの汚れについてです。以前にドライソイル(土砂など)について書きましたが、今回はウェットソイルについてです。

カーペットはなぜ汚れるのか?

カーペットの汚れは2種類

カーペットの汚れは大きく2つに分けられます。ドライソイルウェットソイルです。

ウェットソイルとは油脂類飲みこぼし食べこぼしなどで付着した汚れです。

ドライソイルは汚れの80%を占め、ウェットソイルは汚れの20%ですが、作業量は反対になります。

ドライソイルを除去するのは20%の作業量ですが、ウェットソイルを除去するのには80%の作業量がかかります。

このウェットソイルが作業時間の多くを消耗するので、これを楽に取ることで時間は短縮されます。

ウェットソイルの除去方法①

ウェットソイルのほとんどは酸性の汚れになります。それを除去するにはアルカリ性洗剤を使用します

しかし、アルカリ性洗剤をカーペットで使用するときの注意点があります。カーペットに残留する洗剤であればその洗剤分を残してはいけませその残った洗剤に汚れが付着して汚れやすくなってしまいます。

残留するアルカリ洗剤を使用する場合はしっかり水で洗い流す必要があります。

 

ウェットソイルの除去方法②

上記に記載した方法が一般的ですが、オーボットを使用した場合は反対の方法で作業を行います。

アルカリ洗剤を使用せずに、中性洗剤ロンジェビティを使用し、さらにはこの洗剤をわざとカーペットに残留させます

残留させることで残っている汚れを包み、乾燥すると目には見えない粉のようになり、掃除機などで吸いこめるようになります。

中性洗剤なので対応できない油脂汚れもありますが、大きなトラブルを起こさないためにもまずはロンジェビティでのクリーニングがおすすめです!

 
ロンジェビティのカタログ・SDSはこちらから

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP